こんにちはYUKIです。
2022年4月から au → UQモバイル に変えて3ヶ月が経ちました。
月々の固定費の中でも通信料金はかなりの割合になりますよね。
私も以前まで、3大キャリアの au を利用していたので
「スマホ代安くしたいな〜」ってずっと思っていました。
そこで今回は、なぜ私は格安SIMのUQモバイルへ乗り換えたのか
そして実際に3ヶ月使用してみての感想を、まとめていきたいと思います。
これから格安SIMへ乗り換える予定の方で
UQモバイルも候補に上がっている方はぜひチェックしてみてください^^
私がUQモバイルを選んだ理由
格安SIMってめちゃくちゃ種類がありますよね。
何十、何百社とある中からどれを選べばいいのだろう?
と考えているうちに、なかなか移行できずにいました。
ある日、
とりあえず、料金プランだけでも見直すか!
っといった感覚で、auショップへ足を運び
その時に、店員さんにUQのことを聞いてみると段々と魅力的に思えて
プラン見直しのはずが乗り換え手続きをしていました笑
迷える私の背中を押してくれたUQモバイルの魅力は次のとおりです。
・通信速度が速い
・auIDを引き継げる
・SIMロック解除の手間がない
・電話番号もそのまま引き継げる
通信速度が速い
私が格安SIMに移行するにあたり、1番懸念していたのが通信速度です。
料金が安くなっても速度が遅くてストレスになるのも嫌だな、と思っていました。
しかしUQモバイルは
UQコミュニケーションズ株式会社が提供している格安SIMで、
親会社はauを運営するKDDIです。
要は、通信設備がauと同じなので、同様の通信速度なんですね!
auIDを引き継げる
こちらはもともと au を契約していた方のメリットになります。
UQモバイルはauのサブブランドなので、au IDを引き続き使用することが可能です。
au が提供しているサービスを利用していた方も
UQモバイルに移行しても引き続きサービスを受けることができます。
・auかんたん決済が使える
・ビデオパスやうたパス、ブックパスなどのサービスを引き続き利用できる
・au IDと紐づけていたPontaポイントやチャージ額が引き継げる
私は ”au PAY マーケット” を度々利用していたので、いちいち設定し直すこともなく
ちょっとした嬉しいポイントでした。
SIMロック解除の手間がない
大手キャリアで契約した端末はSIMロックがかかっており
格安SIMに移行する前にSIMロック解除が必要です。
しかし、私みたいにau→UQモバイルなら
UQモバイルは au のサブブランドの格安SIMなのでロック解除が不要です!
楽天モバイル(ドコモ系)、Y!mobile(ソフトバンク系)
などの格安SIMに移行する場合はSIMロックが必要となります。
※2021年8月に総務省より発表された「SIMロック」の原則禁止により
2021年10月1日以降に購入した端末は、もともとSIMロックのない状態です。
電話番号もそのまま引き継げる
先にお伝えしておくと、
格安SIMに乗り換えたとしても今までの電話番号は問題なく使用できます。
しかし現在の電話番号を使用し続けるためには、
MNP(ナンバーポータビリティ)転出手続きを行う必要があります。
要は、電話番号の住民票の移動ですね。
私は、無知すぎて電話番号を変えたくない!
他社に乗り換えると変わってしまうものだと思っていたので
要らぬ心配でした^^
UQモバイルに変えて3ヶ月たった感想
「なんで早く変えなかったんだろう」この一言に尽きます。
2022年7月2日に発生した KDDI通信障害 があった日以外
通信速度は全くなんの問題もないです!
私は住まいが田舎で、周りがほぼ山なのですがサクサク動いています♪
ただ途中でも言いましたが、私は店頭に足を運び
その場のノリで乗り換えちゃったので 事務手数料3,300円がかかっています。
全てネットで完結する乗り換えの方法もありますので
そちらの方が、乗り換えキャッシュバックキャンペーンなどで
事務手数料が相殺され、実質無料で手続きができますのでお得です。
( 格安SIMに乗り換えたいけど自分では不安…という方は
店舗があるので安心、というメリットにもなりますね! )
月々のスマホ代を見直したい!と考えている方はぜひ格安SIMをご検討ください^^
コメント